女性保護施設でのワークショップ

先日、女性保護施設におきまして、初めての「スキンケア&ナチュラルメイク講座」のワークショップを開きました。

いつもは個別にメイク・ネイル・フェイシャルマッサージ・ハンド・ボディマッサージをしており、今回初めて「ワークショップ」という形式の企画となりました。
事前に施設スタッフの方に予告していただき、希望者をつのりました。

当日うかがうと、すでに参加ご希望の方たちが今か今かと席について待っていてくださいました。
皆様のワクワクした瞳がとても印象的でした。

レクチャーから実技になり、指導の通りに皆さまがメイクを実践してくださいました。

洗顔の仕方から簡単なお顔のマッサージ、ナチュラルメイクまで、
とても真剣に聞いてくださり、素直に実行してくださり、最後は皆さまとてもきれいなメイクができました!!

この場に画像をアップできないのがとても残念です(;_:)

 

メイクやスキンケアは、一般の方でもきちんと習ったことがない方がほとんどではないでしょうか。

 

施設の方たちには、今まで知らなかったことを改めて知っていただき、驚きや戸惑いもありました。

ですが、知識欲がたくさんあって「この講座を役にたてよう」という皆様の心意気が伝わってまいりました(^^♪

ソシオとしてとても嬉しいことでした。

 

ご感想を書いていただきましたら、皆さま、とても満足したようで私たちもとても嬉しかったです。

 

女性保護施設では自立を目指して、就職活動などがあり、面接のためにもナチュラルメイクを知ってほしいと考えておりました。

 

メイクをする、スキンケアをきちんとする、ということは、「女性」を自覚する、意識することにつながります。

ご自分を卑下したり、女性としてご自分を認めることができない状況の方にも有効なワークショップでした。                                                           小堀 梨花