オスピタリテとは

 

「オスピタリテ」とは、ホスピタリティのフランス語です。

 

「オスピタリテ」は、ソシオエステティシャンのための会として発足いたしました。

 

エステティックは、健康で裕福な人たちだけのものではありません。

社会的、精神的、肉体的に弱い立場の方たちに、
医療と福祉の知識をもって、その方がその方らしく生きられるためのケアをするのが、ソシオエステティシャンです。

 

フランスから始まったこの活動を、日本でも広く知っていただき、ソシオエステティシャンが今よりもっと社会に貢献できる
よう
オスピタリテは協力をおしみません。 

 

2019年9月8日 第4回オスピタリテの会を開催いたしました

2019年5月15日 第3回zoom座談会を開催いたしました

2019年3月26日 大阪で第1回ソシオエステティック入門講座を開催いたしました

ご挨拶

 第4期

CODES

認定

ソシオエステティシャン

白須あけ美

 

 

 

「願うだけでは伝わらない。」だから私はソシオエステティックを実践しています。

楽しく幸せな人生を過ごしていただくサポートとして、全国のソシオエステティシャンと共に社会に貢献したいです。

 

 

第4期 

CODES

認定

ソシオエステティシャン

小堀梨花

 

 

 

私の美容人生の集大成は

「ソシオエステティック」という考え方にたどり着きました。

子育て、介護など様々な女性のステージの経験を、医療と福祉の現場で役立てたいと考えています。 

第4期

CODES

認定

ソシオエステティシャン

酒井咲子

 

 

  

 
多くのソシオエステティシャンが活躍できる社会に、そして1人でも多くの方にソシオエステティックをお届けしたいです。

 

 


フォトギャラリー